業務用エアコンと家庭用とでは、何かが違うというのはなんとなくわかるけれど、明確に何が違うのかよくわからないってことありませんか?
業務用エアコンと家庭用の大きな違いは何か?
と聞かれたらまず挙げられるのは、冷暖房能力が違うということです。
家庭用というのはあくまでも家庭の部屋を冷やす、もしくは暖めるために使用するものです。
広さはそれぞれ違うでしょうが、6畳、8畳などの大きさの部屋が多いのではないでしょうか?
業務用エアコンはこのような小さなスペースを冷やす、もしくは暖めるためのものではありません。
オフィスや店舗などのより広いスペースを冷やす、もしくは暖めるために使用します。
簡単に言えば家庭用のものは冷暖房能力が低く、業務用エアコンは、家庭用よりも冷暖房能力が高いと考えられます。
さらに、大きな違いとして挙げられるのが電源の違いです。
家庭用の場合には、単相の100Vもしくは200Vというのが一般的です。
業務用エアコンの場合には、単相200Vのものもありますが、三相200Vというものがほとんどです。
単相と三相では全く違う電源になります。
多くの場合、三相電源を使用していないので、業務用エアコンに三相電源が必要になったという場合には、新たに電気工事が必要になります。
単相電源の場合には、業務用エアコンではだいたい3馬力までのものしかありません。
それ以上の能力を持った業務用エアコンの電源はすべて三相電源となります。
これについてもしっかりと把握をしておく必要があります。
また、家庭用と業務用エアコンの違いで他に挙げられるのはタイプが豊富なのが業務用エアコンで、タイプが少ないのが家庭用と言えます。
業務用エアコンの場合には、環境や建物のつくりによって、天井カセット形、天井吊形、壁掛形、床置形など様々なタイプがありますが、家庭用の場合には大きさなどの違いはありますが、ほとんどは壁掛タイプのものです。
種類の豊富さという点も大きな違いです。
現在販売されている業務用エアコンにはこのように、色々なタイプのものがあります。
家庭用は使っているけれど、まだ業務用エアコンを使ったことがないという人は、この家庭用と業務用エアコンの違いについて知っておくと良いでしょう。
業務用エアコンは、環境にあわせて、適切なものを設置しなければなりません。
とくに、冷暖房能力選びは非常に重要になりますよ。
覚えておいてください。