業務用エアコンの取り付け工事について知っておきたいのが、どのような流れで工事を行うのか?
ということです。
業務用エアコンの取り付け工事には大きく分けると2つのものがあります。
新規取り付けの場合と、既存の業務用エアコンと入れ替えるという場合の2つです。
今回は、既存の業務用エアコンが設置されていて、その業務用エアコンと入れ替える場合の取り付け工事の流れについて解説します。
業務用エアコンの入れ替えの場合には、まず既存の業務用エアコンを撤去することからはじめます。
業務用エアコンを撤去すると言ってもいきなり撤去することが出来るわけではありません。
まずは、冷媒ガスをすべて回収する必要があります。
これは、法律によって定められているので、それを無視することは出来ません。
既存の業務用エアコンの冷媒ガスを回収したら、既存の業務用エアコンの室内機、及び室外機の撤去を行います。
撤去が終了したら、入れ替える新しい業務用エアコンの設置を行います。
業務用エアコンのタイプなどによっては既存の業務用エアコンと大きさが異なる場合があります。
その場合には、業務用エアコンを設置する前に、準備を行います。
業務用エアコンの設置が完了したら、終わりではありません。
気密試験、真空引きなど必要な作業を行い、冷媒配管や電気配線などが正しく接続されているかもしっかりと確認します。
すべてが正しく接続されていることが確認出来たら、業務用エアコンの電源を入れて試運転を行います。
この試運転は、基本的に依頼者立ち会いのもとで行われます。
試運転を行い、業務用エアコンが正しく運転しているかどうか、エラーコードなどが出ていないかなどを確認します。
この試運転を行わないと正常に動いているかどうかがわからなくなってしまいます。
また、この試運転の際に問題があるという場合には、運転を停止してその場ですぐに、適切な修正を行います。
このように、業務用エアコンの取り付け工事は、家庭用のものと異なり、作業が完了するまでに時間がかかります。
設置する台数などによっても異なりますが、1日がかりの作業になるというケースがほとんどです。
台数が多い場合には、数日から数週間かかるという場合もあります。
これから、業務用エアコンの取り付け工事を行いたいと考えている人は、ぜひおおまかな流れについて知っておくようにするとよいでしょう。