業務用エアコンの取り付け工事で、最も注意しておきたいのが「室外機の設置」についてです。
皆さんは、「室外機は屋外に置くだけだからそれほど注意することはない!」と考えてしまうでしょう。
しかし、室外機の設置の仕方でトラブルや故障につながる恐れもありますので、注意しなければなりません。
では、具体的にどのようなトラブルや故障のリスクがあるのでしょうか?
・騒音
・転倒
・浸水
まず、最も懸念されるのが騒音についてです。
最近では、騒音を抑えることができる業務用エアコンも発売されていますが、近隣に住宅などがある場合にはトラブルになってしまうこともあります。
また、振動などによって大きな音が出る場合もあるのです。
振動を抑えるには、防振ゴムなどが有効となります。
取り付け工事の際には、防振ゴムを使用するとよいでしょう。
次に、懸念されるのが転倒のリスク。
家庭用エアコンと異なり、業務用エアコンの室外機は非常に重量があります。
一概には言えませんが、100㎏前後あるものがほとんどです。
そのため、転倒対策を十分に行わないケースも多いと言われています。
しかし、日本は非常に自然災害が多い国ですし、大きな地震などがあれば転倒する可能性は十分考えられるでしょう。
もしも、室外機が転倒し、人が下敷きになってしまえば命を奪ってしまう可能性もあります。
このようなリスクをできるだけ小さくするためにも、壁などに固定して転倒を防止するのがおすすめです。
事前に相談しておき、取り付け工事の際に転倒防止を行ってもらえば、より安心して使用することができます。
もう1つ懸念されるのが、浸水のリスクです。
あまりいないでしょうが、室外機を地面にそのまま置いているなどという場合には、大雨や台風の際に室外機が浸水してしまいます。
浸水してしまうと、室外機が故障して正常に運転できなくなってしまう可能性が高いでしょう。
浸水のリスクを低減するためには、取り付け工事の際にコンクリートブロックなどの上に固定して設置するのがおすすめです。
地面よりも高い場所に設置することで、浸水のリスクを低減することができます。
それから、メンテナンス用に十分なスペースを確保しておくことも重要なポイントです。
業務用エアコンは、設置後も定期的なメンテナンスが必要となります。
そのため、メンテナンスを行うための十分なスペースを確保しておかなければなりません。
作業が困難となる場合には、通常よりも余計なコストがかかってしまうのです。
ですから、設置する際にメンテナンスについても十分考慮しなければなりません。
ここまで、解説してきたように室外機の置き方1つで、トラブルや故障のリスクが大きく変わるのです。
ですから、きちんとリスクを承知したうえで、適切な取り付け工事を行ってくれる業者に依頼しましょう。
業務用エアコンの取り付け工事を依頼するのなら、専門業者である新空調がおすすめです。
新空調は、全メーカー・全タイプの取り付け工事に対応しております。
また、室内機の設置はもちろんですが、室外機の設置についても最適な設置場所をご提案いたしますのでご安心ください。