業務用エアコンは、使用すればするほど修理回数が増えてしまうと言われています。
その原因とは、どのようなものなのかについて解説します。
一般的な環境で、業務用エアコンを使用する場合の耐用年数は約10~15年と言われています。
普通に考えると、約10~15年は使用することができるわけですが、業務用エアコンの寿命が短くなってしまう、あるいは修理回数が多くなってしまうことがあります。
その大きな原因としては、汚れやすい環境で使用していて、メンテナンスをしていないということです。
汚れやすい環境というのは、工場や飲食店の厨房などで使用する場合。
工場や飲食店の場合には、一般的な環境よりも過酷で、油、ホコリ、粉塵など多くのものが業務用エアコンの内部にたまってしまいます。
このような油、ホコリ、粉塵などをそのままにしておくと、故障の大きな原因となってしまうのです。
故障を防ぎ、修理回数を増やさないようにするためには、メンテナンスを定期的に行うことが大切です。
一般的な環境よりも頻繁にメンテナンスをするようにしましょう。
また、メンテナンスを設置してから1度もしていない、あるいは長期間メンテナンスをしていないというのも故障してしまう大きな原因となります。
工場や飲食店だけでなく、一般的な環境でも内部に汚れがたまるのです。
業務用エアコンはどのタイプでも同じですが、部屋の空気を吸い込んで、吹き出すという仕組みになっているので、部屋の汚れも一緒に吸いこんでしまうということを知っておきましょう。
耐用年数の話をしましたが、これはあくまでも定期的なメンテナンスを行った場合の話になります。
まったくメンテナンスをしていないという場合には、10年どころか、5年程度で故障してしまう、動かなくなってしまうということも十分考えられますので、定期的なメンテナンスはしっかりと行うようにしましょう。
業務用エアコンは、定期的なメンテナンスを行う前提で作られていると考えるのが適切。
故障が増えると、修理費用も多くなってしまうので、修理費用を増やさないためにもしっかりとメンテナンスを行うことが大切です。
業務用エアコンの購入、取り付け工事、修理、リース、アフターメンテナンスのご相談は、新空調が最適。<