業務用エアコンをリースで導入しようと考えている人も多いでしょう。
しかし、業務用エアコンのリース契約ではわからないことが結構多いですよね?
例えば、リース契約で導入することが出来る機種やタイプについてです。
これは、どのようなものでもよいのでしょうか?
レンタルとリースの違いということでよく言われていますが、リース契約の場合には、基本的には自由に機種やタイプを選ぶことが出来ます。
しかし、すべての機種、すべてのタイプのものがリースの対象となるわけではありません。
リース対象外のものもあります。
業務用エアコンのリース対象外となるのは、どのようなものなのでしょうか?
天井内に埋め込むタイプのもの、ダクト形などの移設するのが難しいものなどは、リースの対象外となってしまうケースがほとんどです。
それ以外で、あれば基本的にはそれぞれの環境にあったものを自由に選択することが出来るようになっています。
また、リース契約についてですが、ほとんどの人が毎月支払うリース料金などばかりに、目が行きがちです。
もちろん、リース契約では基本的に途中で契約を終了することが出来ないので、リース料金についてはとても重要なのですが、それ以外でも重要なことがあります。
それは、リース契約が終了した後の話です。
リース契約期間が満了した場合、いくつかの方法があります。
レベルアップ更新、再リース、返却、買取などの方法です。
これは、リース契約をする際に、契約終了後の扱いについて決められているので、それに従ってどうするかを決める必要があります。
リース契約を終了して、リース会社に業務用エアコンを返却するという場合についてしっかりと覚えておかなければなりません。
リースで導入した業務用エアコンを撤去する費用と、その業務用エアコンを返却するための運送料については、リース契約者が負担するというのが一般的です。
リースのメリットなどで、よく初期費用がかからないということが強調されています。
たしかに、初期費用はかかりませんが、リース契約を終了する際には、お金がかかるということを忘れてはいけません。
撤去費用については、業務用エアコンを取り外してくれる業者に撤去費用を支払う必要があります。
取り外した業務用エアコンをリース会社に返却するために、運送会社に運賃を支払う必要があります。
撤去費用と運賃をあわせると、台数や業務用エアコンの大きな、能力などによっても異なりますが、10万円以上の費用がかかるというケースも少なくありません。
覚えておきましょう。