今までは、普通に運転できていたのにいつもと違うように感じる!業務用エアコンが故障したのかもしれない!そのような場合には、慌ててしまうことでしょう。
まず、修理をメーカーや修理業者に依頼する前に確認しておきたいことがあります。
どんなことを確認しておけばよいのでしょうか?
最初に確認しておきたいのが、適切な設定になっているか?
ということです。
業務用エアコンは、冷房、暖房などの他にも送風やドライ、自動などのモードがあります。
設定を確認してみましょう。
モードを冷房にして、きちんと業務用エアコンから冷風がでてくるか確認しましょう。
しばらくしても冷風がでてこないという場合には、故障している可能性が考えられます。
設定温度や風量についてもしっかりと確認をしておく必要があります。
設定温度が高く設定されていると、冷房の場合には、冷風がでないようになっています。
温度を下げて冷風がでるかを確認しましょう。
さらに、風量を最大などにして動くかどうかもしっかりと確認してください。
その他にチェックしておきたいのが、フィルターの汚れです。
フィルター部分が汚れていると、無駄な電気代がかかりますし、業務用エアコンの効きが悪くなってしまいます。
フィルター部分が目詰まりを起こしていないかどうかを確認してみましょう。
フィルターの汚れは、業者に依頼しなくても自宅で綺麗にすることができます。
フィルターのお手入れ方法などは、取扱説明書に記載されていますので、それに従って綺麗に掃除してみましょう。
故障だと思っていたものが改善されるということがあります。
フィルターを綺麗にしても変化がないという場合には、メーカー、もしくは修理業者に点検、修理を依頼する必要があります。
他には、室外機に問題があるという場合も考えられます。
室外機の吹出し口がものなどでふさがれている場合や、直射日光が当たっている場合、熱交換器が目詰まりしているなどが原因で業務用エアコンの効きが悪くなるということもあります。
室外機周辺などに問題がないか確認してみましょう。
これらの状況を確認しても、業務用エアコンがいつもと違う、効きが悪い、故障したのではないかなどと感じる場合には、点検、修理を依頼するようにしましょう。
修理を依頼する場合には、メーカーや修理業者に依頼する方法がありますが、業務用エアコンのトラブルに迅速に対応することができる新空調がおすすめです。
新空調では、点検、修理はもちろんですが、メンテナンスなどにも対応できますので、お気軽にご相談ください。
業務用エアコンの故障を防ぐには、定期的なメンテナンスが欠かせません。